ちゃちゃっとクッキング
3月21日(金)放送

■本日のお料理
南関あげの春野菜寿司

■材料
●作りやすい分量
・南関あげ 2袋 
・菜の花 2本
・シイタケ 2枚
・タケノコ(水煮) 50g
・レンコン 50g
・桜でんぶ 適量
・【あげ用だし汁】---
・水 300cc
・さとう 大さじ3
・カツオだしの素(顆粒) 小さじ1
・酢 小さじ1
・塩 小さじ1/2
・【野菜用だし汁】---
・水 400cc
・うす口しょうゆ 小さじ1
・カツオだしの素(顆粒) 小さじ1
・【すし飯用】---
・ご飯 2合分
・すし酢 大さじ4
・昆布(3×3cm) 1枚

■作り方
1鍋に、たっぷりの湯を沸かし、南関あげを入れ、茹でる(強火で約1分)。裏返し、油抜きをする。
網を敷いたバットに取り、水気を切る。
2鍋に、湯(300cc)を沸かし、カツオだしの素(顆粒)・さとう・塩・酢を入れ。(1)を入れ、煮る(弱火で約5分)。火を止め、鍋ごと冷ます。
3鍋に、水(400cc)を沸かし、カツオだしの素(顆粒)・うす口しょうゆ・レンコン(半月切り)・タケノコ(水煮/薄切り)・生シイタケ(薄切り)を入れ、煮る(中火で約3分)。火を止め鍋ごと冷ます。
(飾りに使うもの・残りは刻む)。
菜の花は、下茹でする。(飾りに使うもの・残りは刻む)
4昆布を入れ、炊いたご飯に、すし酢を混ぜる。
細かく刻んだ具材を入れる。
5(1)のあげの汁気を少し絞り、(4)を適量入れて、春巻きを巻くように巻く。
6器に盛り、飾り・桜でんぶを盛り、出来上がり。

バックナンバー検索へ
バックナンバー一覧へ

番組TOP
ホーム