
2012.11.07
今年もあと1ヵ月ですね・・・
みなさん この1年はどんな1年でしたか?
さて 来年1月開講の講座のご案内です。
☆アナウンス講座
多数のMCやリポーターを輩出しています!
☆パソコン講座
スキルUPや、日常生活で楽しめる講座です。
☆ネイル講座
手軽に始められる1日講座と短期間の講座です、
☆古典に親しむ
題材は親しみやすい「竹取物語」 です。

どの講座も 楽しくて ためになるものばかりです。
詳しくはRKK学苑までお問い合わせください!
お待ちしていまーす。(*・∀・)ノ゛
11月20日(火)

もう11月20日ですね
遅くなりましたが
RKK学苑 日本の美 和裁 講座の
講師 高 みちこ先生が
今年の「現代の名工」に選ばれ受賞されました。
先生 おめでとうございます☆彡
(。・ω・)ノ☆ネ兄☆ヽ(・ω・。)
学苑で開催中の
「和裁講座」も今後ともよろしくお願いします。
こちらの講座は
木曜日10:00〜12:00 開講中です。
11月14日(水)

今回なんと学苑の「ノルディックウォーキング講座」に取材が入り、熊日新聞で取り上げられました。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。
昨日(11/13火)の熊日朝刊に掲載されてます!!
まずは無料体験を受けてみてください!!
オススメです★★
清原苑長も授業にちゃんと参加し頑張ってますよ〜(・∀・)
11月13日(火)

明日からまた寒くなりそうですね。
さて ミスユニバース熊本大会のビューティーキャンプ☆
RKK学苑では清原苑長のコミュニケーション講座が開催されています。
みなさんあと少しです!がんばってください☆彡

こちらは初回10月31日の授業風景です
ミスユニバース熊本のHPでもしょうかいされていますので
是非ご覧くださいね!
http://muj-kumamoto.com/blog/bc2013/?p=214
11月12日(月)

今日は来年1月からの
古典に親しむ
日本最古の物語文学「竹取物語」
受講生募集のお知らせです。
日本最古のSF物語!の魅力を解き明かしましょう
φ(.. ) メモメモ
お申し込みはRKK学苑(096-212-0600)まで!!
ヽ(*`∀´*)スタッフ一同お待ちしています☆彡
11月9日(金)

第2回目・・・和菓子教室♪♪
さ〜て、今日はどんな和菓子が出来上がるのでしょうか★★

今回は、『水羊羹』&『サザンカの花のお菓子・きんとん』
でした♪♪
実は、少し味見しちゃいました★
とーっても美味しかったです!
和菓子は落ち着きますね〜( ゚∀゚ )
※『和菓子教室』は第1火曜日の13:00〜15:00です♪
11月9日(金)

RKK学苑「短歌講座」の
桝隅久子様著 歌集「日照雨(そばえ)」
が☆熊本県歌人協会賞☆を受賞されました。
(ノ´∀`)ノおめでとうございます☆
RKK学苑からも表彰です。

短歌講座先生と受講生の皆様で
記念に1枚☆パシャリ☆彡
短歌講座は
木曜日の10:00〜12:00に
開催しています。
11月8日(木)

RKK本社の受付横にあるこちらの水墨画、実は学苑の生徒さんの作品を定期的に取り替えて展示しておりました♪
レベルの高さにびっくり!!
こちらの講座では、全く初心者の留学生の方も受講されてますよ(〃^∇^)
近々、その方の作品もアップしようと思います★★

![]() |
2017年9月 | ![]() |

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |

平成28年度1月スタート!! 『アナウンス講座・基礎科』 受講生募集!!!

1/14(木)スタート!!
【アナウンス講座・基礎科】
講師はアナウンサー歴41年の清原憲一!ほかRKKテレビ『夕方いちばん』で活躍中のタレントかめきちなど★
アナウンサーやタレント、リポーター、司会、声優など話すことのプロを目指す方、仕事上人前に立つことが多い方、面接などで自己表現の仕方を学びたい方、読み聞かせなどボランティア活動に生かしたい方・・・.基礎となる発声や言葉の使い方などを、アナウンスに関するプロが徹底指導します。
◆受講日:火・木曜日(全20回)
19:00〜20:30
◆受講料:55,080円(教材費含む)
◆入苑金:1,080円
◆講 師:元RKK学苑長 清原憲一、かめきち(タレント)、池田美樹(劇団きらら主宰)、桂木まや(フリーアナ)



