手作りおやつの基本の「き」を教えて!


●材料:
小豆 500g
砂糖 750g
塩 少々
●作り方:
1 小豆を水でよく洗う。
2 鍋に多めの水を入れ沸騰してきたらお湯をすてる(しぶ切り)。
3 再び水を入れて沸騰したら、弱火にして、豆が指先でつぶれるくらいまでやわらか く炊く(40分位)。途中、煮汁がなくなったらさし水をする。
4 炊きあがったら煮汁をきる。(このとき煮汁はそのまま捨てずにボールに移す。し ばらくすると煮汁はうわずみ液とつぶされた小豆に分かれるので、うわずみ液だけ捨 てる。下に残った小豆は炊きあがった小豆と一緒にしておく)
5 砂糖を2〜3回に分けて入れ、焦げないように弱火でよくねる。
6 少々塩を加え、かたくならないように少しやわらかい所で火を止める。あんこが冷 めてきたらかたくなる。
●名人さんから一言
  「まんじゅうは固めに、おはぎは軟らかく」
  湯前町 椎原和子さん
饅頭を作ると、子供の頃に夜市で祖母と母が作った饅頭を、一緒に売った時の事を思 い出しますね。しぶ切りを2回するとおいしいあんができます。あとは小豆が焦げ付 かないように砂糖は小分けして入れ、ホウロウ鍋のような厚めの鍋を使うといいです ね。あんは饅頭の時固めに、おはぎの時は軟らかめに仕上げるとうまくいきます。
資料提供:熊本県生活研究グループ連絡協議会・熊本県農政部

レシピブック トップへ
浩一のがまだせ!熊本トップヘ