◎「金属製品加工会社である不二宮製作所様がおもちゃ開発に至ったエピソードがとても印象的だった。この会社の社長が子供の頃におもちゃがなく、おもちゃに憧れを抱いていた結果おもちゃを作ろうという考えに至るのがすごいなと思った」
◎「番組全体を通して、工場の重厚な雰囲気とカラフルで柔らかな印象のアートイモデルとの対比が視覚的にも面白く、町工場から生まれる“意外性”や“可能性”を強く印象づけるものとなっていた」
◎「ずっと培ってきた技術を使い特許を活かしてて違う展開を見せるという、リアル下町ロケット。しかも東京の下町じゃなく熊本のローカル企業にスポットを当てたというのは、まさに熊本放送ならではの番組だった」
|