096k熊本歌劇団八千代座公演への小中学生の無料招待について
(株)LibWork(リブワーク)が
、5月21日(土)・22日(日)に開
催される096k(オクロック)熊
本歌劇団八千代座公演に、山鹿
市内の小学5年生から中学3年
生までの希望者を、無料で招待
するとして10日、八千代座で目
録の贈呈式が行われました。
これは、公演に協力している
八千代座桟敷会の長曽我部 徹
(とおる)代表世話人が、同社
の瀬口力(ちから)社長へ協力
を依頼したもので、瀬口社長が
贈呈式のあいさつで「コロナ禍
で勉強や遊びが制限された子ど
もたちへ、山鹿市で歌舞伎を見
られるという貴重な機会に、ぜ
ひ公演を見てほしい。そして自
分も役者になりたいと次世代の
スターを目指したり、または見
た感動を多くの人に伝えたりす
ることで、八千代座とともに県
内を拠点として活動する本劇団
の知名度が上がり地域の活力に
繋がれば」と語り、児童生徒を
代表した山鹿小6年船津晴零(
すみれ)君と山鹿中3年本並真
於(まお)さんに目録を手渡し
ました。
096k熊本歌劇団は、阿蘇郡高
森町を拠点に活動している女性
だけの劇団で、八千代座での公
演は今回が初。贈呈式に参加し
た、祖母と父が山鹿市出身とい
う096k歌劇団の佛田(ぶつだ)
ひかりさんは、今回、このよう
な支援を受け、歴史と伝統ある
八千代座の舞台に立てることを
心から感謝しますと話しました
。
チケットは今後、市内各小中
学校で希望者を募り配布されま
す。
問い合わせ先
担当課:秘書広報課
電話番号:0968-43-1110
ファックス番号:0968-44-0373
hisho@city.yamaga.kumamoto.j
p
戻る