じわ〜りと口の中に広がる滋味たっぷり


●材料:(4人分)
里芋 150g
人参 100g
ふさ切り大根 中1本
干ししいたけ 5枚
干したけのこ 30g
  干しぜんまい 30g
A みりん 50cc
しょうゆ 100cc
れんこん 100g
かぼちゃ 100g
昆布 1本
さやえんどう 10本
卵焼き卵 2個分
すぼ豆腐 1本
B 砂糖 70g
しょうゆ 100cc
出し汁 いりこ 50g
水 600cc
調味料
C しょうゆ 150cc
砂糖 100g
塩 20g
●作り方:
1 干したけのこ、ぜんまいは一晩水につけ、ゆでて、水をかえておく。ぜんまいは、 しばらくゆでて柔らかく戻す。
2 .昆布はきれいにふき、干ししいたけは水戻しして、石づきをとる。
3 ぜんまいは油で炒め、Aの調味料で炒り煮にする。すぼ豆腐は、Bの調味料で別に味 をつけておく。
4 ふさ切り大根は、水に戻し3〜4cmに切り、さっと油でいためておくとコクが出る。
5 鍋にいりこの出し汁を加え、昆布、ふさ切り大根、しいたけ、たけのこの順に、煮 込む。(ゆっくりととろ火で煮こむこと)
6 人参、れんこん、里芋を加え、しばらく煮こんだ後、Cの調味料を加え、カボチャ を足してさっと一煮立ちさせる。
7 さやえんどうは、塩ゆでし、盛り付けの彩りに添える。
8 卵焼きを作り、8mm程度の厚さに切り、盛り付ける。
※すぼ豆腐とは腐りやすい豆腐を長持ちさせるために、工夫された保存食で、木綿豆 腐をわらづとの中に入れて、1時間半ほど煮たもの。
●名人さんから一言
  「阿蘇のお嫁さんの芸術作品「ふさ切り大根」」
 
長陽村 長野順子さん
阿蘇の煮しめになくてはならないのが独特の切り方をするふさ切り大根。12月に収穫 した理想大根という種類の大根を、そのまま4、5日干し、七夕飾りのような切り目を 入れていきます。50cmの物が3倍の長さに。それを1ヶ月干しあげるんですよ。慣れれ ば、3分の2本は作れるようになります。これができれば立派な阿蘇のお嫁さんです (笑)。
資料提供:熊本県生活研究グループ連絡協議会・熊本県農政部

レシピブック トップへ浩一のがまだせ!熊本トップヘ