
《予告》11月20日は真木ことみさん♪
2025/11/16【パリ・ソレイユのスピリット】
11月16日 #79
11月23日(日)放送分≪予告≫
O.A報告 #501 北山たけしさん♪
週末は紅葉狩り日和♪冬支度も!
2025年11月13日
11月10日(月)〜11月13日(木)のリクエスト曲
最後は「ん」〜今週もありがとう
こおり健太さんのコンサートに行ってきました♪
11月14日(金)ラジてんメニュー
タイセツナコト、それは…
初冬の空気に…今季初の「冬日」
食べましたか?
2025/11/9【70年代フォークのスピリットその2】
11月9日 #78
《予告》11月20日は真木ことみさん♪
2025/11/16【パリ・ソレイユのスピリット】
O.A報告 #501 北山たけしさん♪
11月10日(月)〜11月13日(木)のリクエスト曲
こおり健太さんのコンサートに行ってきました♪
11月14日(金)ラジてんメニュー
食べましたか?
2025/11/9【70年代フォークのスピリットその2】
11月7日(金)★第189回
11月7日(金)ラジてんメニュー
2025/11/2【70年代フォークのスピリット】
10月31日(金)第188回
10月31日(金)ラジてんメニュー
10月24日(金)★第187回
8/18(月)オンエア
和水町:第42回金栗四三翁マラソン大会について
2025/11/16【パリ・ソレイユのスピリット】
食べましたか?
2025/11/9【70年代フォークのスピリットその2】
11月7日(金)★第189回
2025/11/2【70年代フォークのスピリット】
10月31日(金)第188回
10月24日(金)★第187回
これからもよろしくお願いします!
11/16 08:00〜10:00
日曜日の朝を笑顔に!本仮屋ユイカとJRN各局の個性豊かなアナウンサーが全国各地の魅力を深掘りするご当地トークバラエティ。リスナーの“もっと知りたい!”という声と、各地域の方々の“もっと知ってほしい!”という声を繋げる全国32局ネットの生放送です。11月16日のゲストは、オアシズの光浦靖子(みつうらやすこ)さん!海外留学で気づいた日本の魅力とは!?中継は、福井県民の“冬のソウルフード”を特集します。
11/16 18:05〜18:20
“人気小説の世界観を、目で見る楽しみから音で聴く楽しみに置き換える”をコンセプトにお送りしているラジオ劇場。 池井戸潤の銀行業界を舞台にした作品「アキラとあきら」をお送りしています。倒産した町工場の息子の山崎瑛(アキラ)と大企業の御曹司の階堂彬(あきら)という対照的な生い立ちを持つ2人の「アキラ」の物語です。山崎瑛役に井上芳雄、階堂彬役に加藤和樹とミュージカル界を中心に広い分野で活躍中の2人をW主役に迎え、豪華キャストでお送りする音の世界をお楽しみください。
11/16 14:30-15:00
熊本で活躍する話題のヒトをスタジオに迎え、生き方や熱い思い、そのヒトにとって大切なコト…などをじっくり伺ってゆく。 今回のゲストは、ソムリエ・米野真理子さんです。
11/16 15:00〜16:00
リスナーからのリクエスト曲と番組セレクトの音楽をお届けするプログラム。洋楽・J-POP、懐メロに最新ヒットまで、日曜の午後をバラエティ豊かな音楽と楽しいおしゃべりでお過ごしください♪
11/17 19:30〜20:00
県内の素敵な先生が登場!今シーズンのテーマは「「Happy!!」11月17日は、熊本国府高校の先生が登場!#先生3150でポストしてください。
11/17 〜20 15:00〜16:50
今日を明日にこねくとするための勇気や活力、ワクワクする情報が得られる日常伴走系バラエティ。 パーソナリティは石山蓮華。 石山さんとコンビを組むパートナーは、月曜・菅良太郎(パンサー)。 火曜・でか美ちゃん。 水曜・飯塚悟志(東京03)。 木曜・土屋礼央
11/17 〜21 9:00〜12:00
今週のテーマは「鍋」。 これからの季節に体の芯から温まる鍋料理や料理には欠かせない「鍋」の話など「鍋」に関わるあれこれをお寄せください。 たくさんのメッセージお待ちしています。
11/17 〜21 14:20〜14:30
俳句集団いつき組の組長夏井いつきが、リスナーからの投句をユーモアたっぷりに辛口批評します。 さて、あなたの一句は?
11/17 〜20 5:30〜 6:30
起きたばかりのあなたが仕事にむかうあなたに向けて、1日を笑顔で頑張れるように応援します!きょう、職場で、学校で、家庭での会話のヒントになる情報、次のお休みに役立つお話しがいっぱい!もちろん、ニュース、天気予報、交通情報もたっぷり!新しく始まる1日を笑顔で!元気に!HAPPYに過ごせる番組です。 月曜日から木曜日のパーソナリティは大島由香里。
11/17 〜21 18:30〜18:45
最新のトレンドソングから、親世代が聴いていた懐かしい往年の名曲まで、幅広いジャンルの音楽をZ世代の視点で掘り下げていきます。 ナビゲーターは、DJ Hirotoことナルセヒロト。 等身大の言葉で「音楽」が持つ力や魅力を最大限に発信していく15分間の音楽プログラムです。 『みんなのプレイリスト』のコーナーでは、 あなたのプレイリストを募集中!
11/17 〜21 18:45〜19:00
音楽を楽しみ、仲間との絆を深める場としての学校の「音楽室」をコンセプトにした番組です。 大好きな音楽を「みんなのリクエスト」として募集します。 応援歌やあの頃の自分に届けたい歌、未来の自分に聴かせたい歌、友達に贈りたい歌など、ジャンルを問わずご紹介!さらに、民音「学校コンサート」と連動した企画を定期的に実施!被災地や過疎地で開催された「学校コンサート」の模様を、生徒や地域の若者たちの声とともにお届けします。
11/17 24:00〜25:00
Z世代のリアルな”今の声”を拾いながら今まで以上にリスナーに寄り添い明るく楽しい時間を届けます。 月曜のパーソナリティは、駒木根葵汰。 11月17日の24時台のゲストは、芦田菜名子(Vo)と音楽プロデューサーのRYUJAによる音楽プロジェクト・7coさんです。 どんな放送になるのかお楽しみに!!
11/17 18:20-18:30
浅利ありさが、熊本県初の独立リーグプロ野球球団 「火の国サラマンダーズ」の選手やスタッフ、職員からリアルな声をお届けします!!
11/17 20:00-21:00
あの頃の音楽に乗ってラジオで想い出旅行。 今回は、11月22日の「いい夫婦の日」」を前に「夫婦で音楽活動をしているアーティスト」を特集!なかざわけんじミニライブは♪「いつでも夢を」
11/18 18:20〜18:30
ジャズの魅力をぎゅっとピアノにしぼってお届け!ありそうでなかった、即興演奏の一発録りのラジオ番組。 毎月登場するのは、国内外で活躍するジャズピアニスト!リスナーから寄せられた“お題”をもとに、ここだけの、ぶっつけ本番の即興演奏を披露!演奏の後には、アーティストの素顔にも迫ります。 11月のマンスリーゲストは、弱冠20歳でデビューして注目を集めたピアニスト。 現在は実力派のジャズ・ピアニストとして高い評価を受けている松本 茜(まつもと あかね)さん。 ぜひ、聴いてください!
11/18 19:00〜21:00
パーソナリティは、ジャーナリスト・峯村健司とニッポン放送実況アナウンサーの松本秀夫。 紳士に必須条件である“粋な会話”の話題となるであろうニュース、スポーツ情報をはじめとした時事ネタから、知的好奇心をくすぐる話題まで幅広く取り上げます!峯村健司は国内だけに留まらずアメリカ・中国などワールドワイドな情報網を駆使して集めた情報を、松本秀夫は球界に様々な情報網を張り巡らせて得た情報を、日々アップデートして伝えていきます。 さらに、シティポップを中心とした“ジェントル”な名曲も織り交ぜてお送りします!
11/18 24:00〜25:00
11月からは、火曜日のパーソナリティに、timeleszの佐藤勝利と原嘉孝が就任!佐藤と原は週替わりで出演し、生放送を担当する。 ▼24:05頃 Kis-My-Ft2 キスマイRadio11月18日(火)の放送は、宮田俊哉くんが担当です!ニューシングル「&Joy」、そして小説「境界のメロディ2」のお話!さらに話題沸騰の「池ハロ」のお話も!お楽しみに!
11/18 23:00〜23:30
親目線、こども目線からリスナーの気持ちを代弁する光ママ親子ならではのトークはもちろん、ここでしか聴けない裏話やプライベートの話もバンバンお届けします。 火曜日の夜はこの番組を聴いて、はよ寝らんか!!!



月曜 ~ 金曜10:00~


月曜13:50~
土曜18:05~

月曜 ~ 日曜14:05~

月曜 ~木曜18:00~


月曜・水曜13:55~

月曜 18:30~

月曜20:00~



木曜18:20~


木曜10:20頃~(とんでるワイド内)


![]()


土曜17:50~


![]()

日曜14:30~


日曜17:00~

![]()
![]()
![]()
土曜17:15~

水曜21:00~

月曜19:30~