2025年9月25日
助手席で寝てしまう人です
《予告》9月25日は辰巳ゆうとさん♪
O.A報告 #493 三門忠司さん♪
直美の芸術の秋♪2025 その?
9月26日(金)ラジてんメニュー
秋の空に!夏と秋のせめぎ合い続く
盛り上げ係さんの週末
私の愛車は・・・
今年も短い秋に…急に寒くなる!?
2025/9/21【秋の夕焼けのスピリット】
9月21日 #72
9月28日(日)放送分≪予告≫
9月19日(金)★第182回
9月15日(月)〜9月19日(金)のリクエスト曲
9月19日(金)ラジてんメニュー
助手席で寝てしまう人です
《予告》9月25日は辰巳ゆうとさん♪
O.A報告 #493 三門忠司さん♪
直美の芸術の秋♪2025 その?
9月26日(金)ラジてんメニュー
私の愛車は・・・
2025/9/21【秋の夕焼けのスピリット】
9月19日(金)★第182回
9月15日(月)〜9月19日(金)のリクエスト曲
9月19日(金)ラジてんメニュー
2025/9/14【[愛を歌う]のスピリット】
9月12日(金)★第181回
9月12日(金)ラジてんメニュー
2025/9/7【ハマる音楽のスピリット】
8月22日(金)★第178回
8/18(月)オンエア
助手席で寝てしまう人です
私の愛車は・・・
2025/9/21【秋の夕焼けのスピリット】
9月19日(金)★第182回
2025/9/14【[愛を歌う]のスピリット】
9月12日(金)★第181回
2025/9/7【ハマる音楽のスピリット】
8月22日(金)★第178回
これからもよろしくお願いします!
9/26 9:00〜12:00
今週のテーマは「あれとおさらば」。今まで続けていた〇〇を止めた。手放した。苦手な事を克服したなど、皆さんのエピソードを教えて下さい。たくさんのメッセージお待ちしています。
9/26 23:30〜24:00
Snow Manのメンバーが週替わりでパーソナリティを務める冠レギュラー番組。タイトルのようにゆる〜く素のまんまでお送りします。グループの活動秘話やプライベートの裏話などここでしか聴けないトークをお楽しみに!今回のメンバーは、宮舘涼太さんと岩本照さんのふたりです。
9/26 7:00〜9:00
それぞれのパーソナリティがちょっと素敵な朝をお届けします。全国ネットを交えながら、ニュース・天気予報など朝に欠かせない様々な情報をお伝えします。金曜のパーソナリティは渡辺大輔。曜日替わりのコーナーもお楽しみに! 忙しい朝はRKKラジオ「Wakey Wakey!」にお任せください!▼メール ww@rkk.jp
9/26 14:20〜 14:30
俳句集団いつき組の組長夏井いつきが、リスナーからの投句をユーモアたっぷりに辛口批評します。さて、あなたの一句は?
9/26 12:10〜16:50
「おしゃべりラジオてんこもり〜ラジてん!」個性豊かでおしゃべりなパーソナリティが、〜笑いと元気を届けよう!〜をコンセプトに盛り上げる。今回、木村和也アナウンサーのパートナーを務めるのは岩本実希さん。1日にギュッと凝縮してロングワイドで放送!「フライデー7」!今週は「ラジてん世論調査」。日常のあれこれにまつわるテーマに対して、皆さんの考えや思い体験談をリサーチする。「週末エンジョイ」コーナーでは、皆さんにおススメの週末の楽しみ方を紹介します。今月のリクエストテーマは「夏から秋へ、季節のスイッチソング」。
9/26 13:40〜13:50
TBSアナウンサーはじめ声のプロ≠ナある、アナウンサー、ナレーター、俳優、声優などが「ヒロバ」に集まる様な感覚でお届けします。自らの技術を活かして朗読!皆さんを古今東西の名作の世界にご招待します。
9/26 19:00〜
放送予定:DeNAvs巨人(横浜) 解説:野村弘樹 実況:山内宏明 第1予備:ヤクルトvs広島(神宮) 第2予備:阪神vs中日(甲子園) 第3予備:楽天vsソフトバンク(楽天モバイル) 第4予備:西武vs日本ハム(ベルーナドーム)
9/27 8:30〜 8:45
時代は、昭和から 平成、令和へと流れ、私たちの暮らす熊本の街並みも日々変化を遂げています。そんな移ろいゆく熊本の”今”を音で表現します。今回は「自分だけしかできないこと〜元キャバ嬢の夢」と題してお送りします。元キャバ嬢で現在はファイナンシャルプランナーの村上宏子さん(41)。彼女が抱く夢とは?
9/27 27:00〜29:00
土曜も深夜3時からはオールナイトニッポン0(ZERO)!スペシャルなパーソナリティが週替わりで登場します。最終週は、1つの話題から脱線していくトークにハマるリスナーが続出。大きな反響を受けて月に1回、ヤーレンズが登場します。
9/27 19:00〜20:00
高校生の高校生による高校生のための番組です。テーマトークは「ちょっと聴いて私の話」。高校生パーソナリティは、一体どんな事を聴いてもらいたいのでしょうか・・・?アオハル(青春)をバリ漕ぎしながら進んでいく高校生を紹介する「バリ漕ぎ青春」は、民謡を頑張っている帆足明也さんと米森舞さんです。今夜もパワー全開!!でお送りします。
9/27 21:00〜21:30
ダイアンがダイアンなりの精一杯のTOKYO STYLEでお届けします。 ホーム・大阪で、肩の力の抜けたラジオのトークが人気のダイアン。 そんな二人が、アウェイ・東京で肩に力の入ったトークをお届けします。東京に彩られた小洒落たトークをお聴き逃しなく!
9/27 21:30〜22:00
懐かしいマンガから今、読んでいるマンガまで幅広くご紹介。今回は、村井主任に代わってピンチヒッターが登場!京都ご出身の崇城大学芸術学部マンガ表現コースのキノシタヒロシ先生と楽しく2人で語ります。質問、何でもお待ちしています。
9/27 20:00〜21:00
「スタンド・バイ(そばにいる)」をコンセプトに、聴いてくれるホーミー(家族のような仲間)たちと、その場のノリや勢いで何でもする、自由な空間をお届けします。東京で奮闘する見取り図の赤裸々トークもお楽しみに!
9/27 9:00〜11:30
2020年にスタートした番組の最終回!5年間の思い出を懐かしい音源とともに振り返ります。
9/28 18:30〜19:00
誰しもの胸に秘めた、思い出のひとときを切り取った音楽番組。各局パーソナリティがセレクトした「あの時聴いたあの歌」を思いを込めてお送りします。今回もRKK熊本放送の田名網駿一アナウンサーが登場!田名網アナウンサーセレクトの1978年の曲を紹介します。どんな曲が聴けるのか?お楽しみに!!
9/28 08:00〜10:00
日曜日の朝を笑顔に!本仮屋ユイカとJRN各局の個性豊かなアナウンサーが全国各地の魅力を深掘りするご当地トークバラエティ。リスナーの“もっと知りたい!”という声と、各地域の方々の“もっと知ってほしい!”という声を繋げる全国32局ネットの生放送です。9月28日の週替わり企画は・・・みなさんのお買い物のレシートをのぞき見しながらお喋りします。ご当地感あふれるレシートの写真を待ってます!ゲストコーナーは、みうらじゅんさん。
9/28 18:05〜18:20
“人気小説の世界観を、目で見る楽しみから音で聴く楽しみに置き換える”をコンセプトにお送りしているラジオ劇場。 池井戸潤の銀行業界を舞台にした作品「アキラとあきら」をお送りしています。倒産した町工場の息子の山崎瑛(アキラ)と大企業の御曹司の階堂彬(あきら)という対照的な生い立ちを持つ2人の「アキラ」の物語です。山崎瑛役に井上芳雄、階堂彬役に加藤和樹とミュージカル界を中心に広い分野で活躍中の2人をW主役に迎え、豪華キャストでお送りする音の世界をお楽しみください。
9/28 16:00〜17:00
理解不能でシュール、けどクセになる茶番劇がリスナーに受けた彼らのラジオ。その礎となる2人の“コント力”を活かして番組を盛り上げます。
9/28 14:30-15:00
熊本で活躍する話題のヒトをスタジオに迎え、生き方や熱い思い、そのヒトにとって大切なコト…などをじっくり伺ってゆく。 今回のゲストは、劇団きららの池田美樹さんです。
9/28 15:00〜16:00
リスナーからのリクエスト曲と番組セレクトの音楽をお届けするプログラム。洋楽・J-POP、懐メロに最新ヒットまで、日曜の午後をバラエティ豊かな音楽と楽しいおしゃべりでお過ごしください♪
月曜 ~ 金曜10:00~
月曜13:50~
土曜18:05~
月曜 ~ 日曜14:05~
月曜 ~ 金曜18:00~
月曜・水曜13:55~
月曜 18:30~
月曜20:00~
木曜18:20~
木曜22:00~
木曜10:20頃~(とんでるワイド内)
土曜17:50~
日曜14:30~
日曜17:00~