猛暑和らぐ!少し過ごしやすい朝に
マタニティアクア(7/12放送)
女性の健康ブライト 7月13日(日)放送
7月12日『からふるプレゼント!』
7月11日『熊本発! 醤油と味噌の新しい形』
虹が見えました!不安定続く…
38℃超え!7月上旬に異例の暑さ
女性の健康ブライト 7月6日(日)放送
里帰り出産(7/5放送)
霞んだ空続く…PM2.5の濃度高く
7月4日『復興の新たな起爆剤!? 人吉市の複合施設くまりば』
育児奮闘中の草野を癒やしてあげたい&清乃の餌やりワングランプリ!
時間限定!厳選“間借り”グルメ
猛暑日続く!熱帯夜も長く続く…
女性の健康ブライト 6月29日(日)放送
両親学級(6/28放送)
マタニティアクア(7/12放送)
女性の健康ブライト 7月13日(日)放送
女性の健康ブライト 7月6日(日)放送
里帰り出産(7/5放送)
7月4日『復興の新たな起爆剤!? 人吉市の複合施設くまりば』
女性の健康ブライト 6月29日(日)放送
両親学級(6/28放送)
6月27日『住民が毎日見たくなる役場のホームページ”』
6月13日 特集『オシャレで独創的!町工場が作るオリジナル商品』
5月16日『放送のマスナガ キカイ研究所』
女性の健康ブライト 6月22日(日)放送
中高生妊娠相談(6/21放送)
女性の健康ブライト 6月15日(日)放送
どろんこ交流会 田植え(6/14放送)
6月7日『伝統技術を次世代へ!左官職人の訓練校へ潜入!』
6月7日『舞台「ママ、行ってきます ホステス・ジャパン」』
7/15 18:15-18:55
海や川でのレジャーが増える季節。すでに全国では小中学生が死亡する水難事故が相次いでいる。警察庁によると去年、全国で起きた水難事故は1535件。熊本県は23件だった。うち、中学生以下は3件。子どもたちには、命を守る知識として「着衣水泳」を授業に取り入れている学校もあるが、大人はどうだろうか?青谷倫太郎が初めての着衣水泳を体験した。
月曜 ~ 金曜18:15~
土曜18:50~
第3日曜日 04:30~
日曜6:00~
日曜10:00~
日曜10:15~
日曜13:56~
日曜22:54~