
フンドーキンチーム対抗終了いたしました。
〇ルーデンス主催大会申し込みについて(コロナ感染対策としてご協力お願いいたします。)
2.参加募集時コロナ対策注意事項について [こちら]
3.症状チェックリストについて
大会に参加される方は、大会当日新型コロナウイルス感染症症状チェックリストを記入の上、ご持参ください。
[こちらからダウンロードできます]
〇ご利用上のお願い
クラブ内での感染拡散を防ぐため、しばらくの間
下記の点を厳守の上、ご利用ください。
記
・ご自宅で検温してください。
・体調が悪い場合はレッスン、練習を控えてください。
・来場の際アルコール消毒を行ってください。
・咳エチケットを心がけてください。
・こまめに手洗い、うがいをしてください。
・ラウンジのご利用をできるだけ控えてください。
以上
ご理解ご協力の程お願いいたします。
◎今月のルーデンス頑張ってます!
・全国レディース熊本県予選
1/11
女子複 ベスト4 井手貴子・
・九州小学生ダブルス県予選
1/9
男子複 優勝 坂本昇太朗(Jr2)・
男子複 準優勝 荒木陽翔(Jr1選抜)・
男子複 3位 勘米良 悠(Jr1選抜)・
・九州ジュニアサーキットテニスマスターズ
1/4〜6
U-18男子単 準優勝 坂本日色(Jr4)
U-16男子単 準優勝 冨田竜誠(Jr4)
・ルーデンスJrU-10シングルス
12/5
男子単 優勝 古賀遼太郎(Jr1選)
女子単 優勝 姉川 心咲(Jr1選)
・第1回JTRA全国大会
11/21,22
小学生男子単 準優勝 石井貴哉(Jr3)
中学生男子単 ベスト16 冨田竜誠(Jr4)
・唐津杯
11/21,22
男子複ベテラン ベスト4 石川慎一・藤浦純也
男子複シニア ベスト4 橋爪富二雄・
男子複A 優勝 木村孝輝・上妻陽亮 ベスト4 平岡孝崇・
男子複B ベスト4 嘉手苅雅夫・
女子複B 優勝 竹ノ内雅子・
●2020佐藤文平プロテニスクリニック
YONEXプレゼンツ「佐藤文平プロテニスクリニック」
コロナでイベントがなかなかできませんでしたが、少しでも皆様が楽しくテニスができますように、ヨネックスのご協力で元全日本テニスダブルスチャンピオンの佐藤文平プロのテニスクリニックを令和2年7月12日、前日も大雨でしたが、ジュニアと一般64名の方が参加され無事終了することができました。五感を使うなど体の基本的なことを学びました。ありがとうございました。コロナと豪雨と大変な時期ですが、皆さん頑張りましょう。

☆☆☆2019ルーデンスクリスマスパーティ盛り上がりました。!☆☆☆

●19ダビスカップ(会員・スクール生イベント)

●ジュニア合宿

●19花見テニス大会(会員・スクール生イベント)

●18忘年テニス大会(会員・スクール生イベント)

●RKKカルチャーセンター&ルーデンス合同テニス大会

○熊本地震復興支援テニス教室
を7月28日に行いました。明日は益城中のレッスンです。皆がんばろう!

●ヨネックスサービスコンテスト

●ハードコート塗り替え終了しました。

●スイングラボ

●2013熊本オープン 無事終了しました。(JOP大会)

●Play&Stay指導者研修会

●30周年記念イベント「本村剛一プロテニスクリニック」
30周年記念イベントでルーデンス会員及びスクール生を対象に4月17日テニスクリニックを行いました。天気も良く午前午後3部に分けて80名の方が参加されました。「勉強になりました。楽しかったです。」のたくさんの声を頂きました。
・ルーデンステニスクラブオリジナルTシャツができました。1枚\1900
詳しくはルーデンステニスクラブまで

●砂入り人工芝コート完成セレモニー

スタッフからのメッセージ(上が最新)



平日9:30〜22:00 | ||
日曜9:00〜21:00 | ||
※水曜日定休 |


212期スクール生募集
◎期間:1/24(日)〜2ヶ月間計8回、一回あたり90分(2名以下と初心者は60分)
一般新規入入会金半額キャンペーン実施中。高校生,Jrクラスは入会金無料
無料体験スクール受付中
詳しくはこちら
現在募集中の大会
・21ダンロップミックステニストーナメント(2月)
期日 令和3年2月7日(日) 予備日14日(日) 9時集合
会場 RKKルーデンステニスクラブ
種目 ミックスダブルス Dクラス30組
(ビギナークラスで2回戦以上進出の方は出場できません)
試合方法 各クラス1セットマッチ(6-6、7Pタイブレーク、ノーアド方式)3チームのリーグ戦の後決勝トーナメント。(参加人数により変更する場合もあります。)
当日オープンドロー予定
使用球 ダンロップフォート
参加料 1組 5,000円(当日お支払いください。お手数ですがお釣りがいらないようお願いいたします。)
申込 1月24日まで
・申込書を持参、もしくはFAXかメールにてお申込下さい。また、FAXが届いたかの確認の電話をお願いします。
・試合中の怪我については応急処置のみ行います。
・締め切り後の参加料の返金は致しません。
・コロナの影響で中止になる場合がございます。
・参加者名簿はホームページにアップします。
・チェックリストの提出をお願いします。コロナ感染防止対策をよろしくお願いいたします。
締切1/24でしたが1/31まで延長します
1/25 16組
・21第7回ダイドードリンコカップ女子ダブルステニストーナメント
期日 令和3年2月23日(火) 9時集合 オープンドロー
会場 パークドーム
種目 女子ダブルス オープンクラス36組 ビギナークラス36組 計72組
(ビギナークラスはCDクラスです)
試合方法 各クラス1セットマッチ(6-6、7Pタイブレーク、ノーアド方式)3チームのリーグ戦の後決勝トーナメント。コンソレあり(参加人数により変更する場合もあります。)
当日オープンドロー予定
使用球 ダンロップフォート
参加料 1組 5,000円(当日お支払いください。お手数ですがお釣りがいらないようお願いいたします。)
申込 1月31日まで
・申込書を持参、もしくはFAXかメールにてお申込下さい。また、FAXが届いたかの確認の電話をお願いします。
・試合中の怪我については応急処置のみ行います。
・締め切り後の参加料の返金は致しません。
・コロナの影響で中止になる場合がございます。
・参加者名簿はホームページにアップします。
・チェックリストの提出をお願いします。コロナ感染防止対策をよろしくお願いいたします。
締切1/31
1/25 オープン 5組 ビギナー 5組
見学・体験いかがですか?
スクール入会をお考えの方、一般・ジュニアともに無料体験OKです!お気軽に体験スクールから!(無料体験スクールは1度限りになります。)詳しくはこちら
★ジュニアスクール受付中
随時募集中!無料体験もあります。詳しくはこちら
★ルーデンスの特徴
●一般スクール原則1面あたり8名以内で行います。
ラリーやゲーム練習が存分に!
●ジュニアスクール
試合が出来る様に練習しています。
●ハードコート3面,砂入り人工芝コート5面



