RKKルーデンステニスクラブ

お申し込み・お問い合せはお気軽に TEL:096-379-3636

お申し込み・お問い合わせはお気軽に

RKKルーデンステニスクラブ|熊本のテニススクール

コーチスタッフ

コーチ/スタッフ一覧

テニスの楽しさ、私たちがよく知ってます。
だからこそ伝えたい。

初めてラケットを握る人も、試合で勝ちたい人も、経験豊富なコーチがしっかりサポート。目標に合わせてレッスンを組み立てながら「テニスってやっぱり楽しい!」を一緒に感じていきましょう。


支配人兼ヘッドコーチ

辻 洋平 ヘッドコーチ

Yohei TSUJI(Head)

九州学生単複優勝、国体でも入賞の実績を持つ辻コーチ。どんなレッスンにも対応できる柔軟さが魅力です。趣味はゴルフ・釣り・ダーツ。好きな選手は優雅なフットワークが魅力のフェデラー。

コーチ

徳永コーチ

Hiroyuki TOKUNAGA

国体少年の部監督を3度務め、インカレや全日本ベテランでも活躍してきた徳永コーチ。テニスの楽しさと奥深さを伝え、未来につながる力をサポートします。趣味は車・自転車・英会話。憧れは多彩なオールラウンド力を誇るフェデラー。

乾コーチ

Yuichiro INUI

ITFイスラエル複で準優勝の実績を持つ乾コーチ。生徒とたくさん打ち合い、楽しいレッスンを心がけています。趣味はダーツ。好きなテニスプレーヤーは自分自身。ちょっと不思議ですが、それだけ自分のテニスに責任と誇りを持っている証です。

高木コーチ

Satoru TAKAGI

一人ひとりに寄り添い、期待に応える指導を大切にする木コーチ。基礎から丁寧にサポートします。趣味は音楽と映画鑑賞。好きな選手は重いトップスピンが武器のナダル。

藤田コーチ

Takuya FUJITA

インターハイ出場経験を持つ藤田コーチ。楽しみながら上達できるレッスンを心がけています。趣味はゲームとダーツ。好きな選手はアグレッシブな全方位型テニスが魅力のアルカラス。

柿原コーチ

Kosuke KAKIHARA

「テニスを始めて良かった」と思ってもらえるようなレッスンを目指す柿原コーチ。趣味はバイクとプロテイン摂取。好きな選手は強烈なサーブとフォアが印象的なオジェ=アリアシム。

梅田コーチ

Honoka UMEDA

ウインブルドンジュニアに出場した経験を持つ梅田コーチ。次世代を担う期待の存在です。趣味は音楽鑑賞。憧れは育ててくれた辻コーチ。

築嶋コーチ

Yuta CHIKUSHIMA

インターハイ出場経験を持つ築嶋コーチ。楽しく一歩ずつ上達できる練習を大切にしています。趣味は映画鑑賞。好きな選手はパワフルなプレーが持ち味のズべレフ、そして尊敬する辻コーチ。

姉川コーチ

Kakeru ANEGAWA

国体少年・インターハイ・インカレに出場した実績を持つ姉川コーチ。リラックスして一緒に楽しむレッスンを大切にしています。趣味は筋トレと釣り。好きな選手は片手バックハンドが魅力のワウリンカ。

春木コーチ

Gen HARUKI

熱意をもって生徒に向き合う春木コーチ。基礎から応用まで丁寧に指導します。趣味はゲームとギター。好きな選手は粘り強い戦いが持ち味のマレー。

コーチ

さらに・・・

RKKルーデンステニスクラブの活動に賛同いただいた当クラブご出身の方々等がコーチとして参加中!現役の選手やトレーナーの方といろいろな会話ができるのもルーデンスならではの楽しみです。

1 / 10

クラブスタッフ

クラブの顔として、皆さまを温かくお迎えするフロントスタッフです。フレンドリー&丁寧な対応で安心感をお届けできるよう心がけています。お気軽にお声がけください!!

姉川 由紀
西 絵里香

▲このページのトップへ



ピックアップ

ピックアップ

募集中

募集中の大会

【申込される皆さまへ】FAX(096-379-3640)またはフロントで申込ください。電話での申込は承りません。
FAX送信後は必ず確認のお電話(096-379-3636)をお願い致します。参加料添えて申込される場合は振込明細も添えて送信をお願い致します。

【重要】口座振替スケジュール変更のお知らせ
クラブの運営効率向上を目的として、月会費およびスクール料金の口座引落し日を、前月26日に統一させていただく運びとなりました。9月26日引き落とし分より適用となります。詳細はこちらをご覧ください

★ルーデンスの特徴
ジュニアから大人まで、テニスを楽しみながら上達できる環境がここに。
少人数制レッスンでラリーやゲームもしっかり練習。競技志向の方にはアカデミークラスもご用意しています。ハード&オムニの計8面、広々駐車場、観覧ラウンジも完備。
さぁ、あなたもルーデンスではじめてみませんか?




[TOPに戻る]