今年も干し柿できました!!
女性の健康ブライト 12月3日(日)放送
里帰り出産 (12/2放送)
12月2日『からふるプレゼント!』
12月2日『カニ味比べ祭り!!』
暖かい秋から…暖冬傾向へ
12月1日特集『プロのこだわり光る!個性派な絶品鍋』
11月30日中継『先月21日オープン・巨大鉄道模型カフェ!』
11月30日特集『炭火であったか絶品料理!』
視聴者からの依頼に真摯に応えたい〜
まるっと台湾旅第2弾&エコで美味しいSDGs
11月29日中継『キャンドルナイト2023』
11月28日中継『竹箸メーカー!カフェも始めました!』
日の入りが最も早い時期に…
週末ごとに寒く…イチョウ色づく!
女性の健康ブライト 11月26日(日)放送
女性の健康ブライト 12月3日(日)放送
里帰り出産 (12/2放送)
11月30日中継『先月21日オープン・巨大鉄道模型カフェ!』
11月29日中継『キャンドルナイト2023』
女性の健康ブライト 11月26日(日)放送
入院中の夕食 (11/25放送)
女性の健康ブライト 11月19日(日)放送
いいお産の日 マタニティフェスティバル (11/18放送)
女性の健康ブライト 11月12日(日)放送
どろんこ交流会・稲刈り (11/11放送)
女性の健康ブライト 11月5日(日)放送
初めての産婦人科受診 (11/4放送)
10月28日『秋!採れたて 県産和栗のお菓子』
1/9(土)放送:第22回 阿蘇立野病院のこれから
12/5(土)放送:第21回 阿蘇立野病院の1年を振り返る
11/7(土)放送:第20回 准看護師のスキルアップを支える取り組み
12/5 18:15-18:55
熊本市中央区坪井にある「長延寺」は創建390年の長い歴史を持つ。現在、熊本地震で被災したお堂を取り壊し、新たに建設が進められている。用いるのは「天竺様」といわれ、奈良県「東大寺南大門」と兵庫県「浄土寺浄土堂」にしか残っていない希少な建築様式だ。“歴史的な建築”に挑む宮大工と計算しつくされた“奇跡のお堂”の今に迫る。
12/6 20:55-21:57
ラーメン好きの糸永有希アナウンサーが頑固親父のラーメン店主に扮する「ラーメン糸さん」企画の第三弾。今回は塩ラーメンに挑戦。食べさせる相手はあの大物芸人だと言うが…?またいつか来るであろう始球式に備え投球特訓する企画も。
12/6 19:00-20:00
ご飯がとまらない、ホルモン料理を特集。王道の煮込みから目の前で焼かれる鉄板焼きに加えホルモンがゴロゴロ入るカレーに丼、焼きそば、あぶり焼き、冬に食べたいもつ鍋などが登場。さらには新日本プロレスの選手たちも“緊急参戦”。
12/9 17:00-17:30
1万人の第九に参加してきた米満薫アナウンサーが感動のフィナーレを報告!セミオーダーできるブライダルジュエリーや驚きのクレーンゲーム情報も!