秋はどこに!?真夏日の記録更新中
熊本市の真夏日「106日」最多記録!
RKKまつり&熊大理系の世界
RKKテレビ視聴者プレゼント「CANMAKE ぷっくり涙袋メイクセット」
女性の健康ブライト 10月12日(日)放送
妊婦さんと感染症(10/11放送)
10月に猛暑日迫る!記録的な暑さ
熊本劇団物語〜〜〜!!&今年は私よ!清乃のコラボ商品開発
ほっこり秋時間カフェめぐり
熊本市で今年100日目の真夏日
「中秋の名月」明るいです!!
RKK旗学童野球 組み合わせ抽選会
女性の健康ブライト 10月5日(日)放送
乳がん(10/4放送)
10月3日 中継「極上の柿 収穫始まる」
糸さん、ついに餃子に手を出す〜!&草野遥の国宝めぐり〜!
女性の健康ブライト 10月12日(日)放送
妊婦さんと感染症(10/11放送)
女性の健康ブライト 10月5日(日)放送
乳がん(10/4放送)
女性の健康ブライト 9月28日(日)放送
母親学級(9/27放送)
女性の健康ブライト 9月21日(日)放送
胎盤のトラブル(9/20放送)
妊娠中から産後のこころ(9/14放送)
女性の健康ブライト 9月14日(日)放送
8月8日 特集『瓦職人の父娘が挑む!熊本生まれの瓦チップ“くまテコラ”』
8月1日 中継『熊本空港ホテル エミナース プール』
8月1日 特集 金トク・センニュウ! 埋もれた観光資源を生かせ!
6月7日『伝統技術を次世代へ!左官職人の訓練校へ潜入!』
6月7日『舞台「ママ、行ってきます ホステス・ジャパン」』
6月7日『開催中!やなせたかし展!』
10/17 18:15〜18:55
あすから2日間、熊本市中央区の花畑広場で行う「RKKまつり」。今年もRKKのテレビ・ラジオで放送している人気番組が一堂に集結。準備がすすむ前日の会場から、生中継で見所を紹介する。「NEWSゲツキン」は、RKKテレビ開局以来、長年撮り続けてきたふるさと熊本の映像を生かした体験ブースを出展。亀山真依アナウンサーがリポートする。
10/18 12:10〜14:00
熊本市の花畑広場一帯で開催中のイベント会場から、生中継で送る。今回もスペシャルゲストはTRFのDJKOO。RKKの人気番組の出演者と会場限定グルメなどの情報を紹介する。さらにプレゼントが当たる視聴者企画も。
10/18 17:00〜17:30
秋旅で南薩摩の魅力を再発見!武家屋敷で体験する和の世界や自然満喫のアドベンチャー施設を紹介。25商品のどら焼きから推しを見つけるイベントも!
10/19 10:15〜10:30
各地で荒廃が進む棚田。そんな棚田を守るため水田内の除草作業を軽減する小型の「球体除草ロボット」を熊本県立大学が開発した。さらには自動で栗を拾う「栗収穫ロボット」の開発も進めている。農業の未来を守るロボット開発を追った。
月曜 ~ 金曜18:15~
土曜18:50~
第3日曜日 04:30~
日曜6:00~
日曜10:00~
日曜10:15~
日曜13:56~
日曜22:54~
日曜16:24~